2006年05月18日
私のこれまで。。。4
このカテゴリーは私がブリーダーを志そうと思ったいきさつを少しづつ書いていこうと思っています。
チャウに出会ってから私は犬きちがいと言うほど、それはそれははまりました。
とにかく可愛くて、可愛くてありったけの愛情を注ぎ込みました。
無駄吠えする事もなく、粗相する事もなく、怒られるような事は何一つしませんでした。
いたずらもしないし、人間の食べ物が届くところにあっても絶対に取らない、ほめればいくつでも出てくるような子でした。
芸を教え込んだわけではないのですが、食べ物が欲しい時は、前の二本足をあげてちょうだいのポーズ

可愛すぎてついつい・・・
これ絶対ダメです。
犬にも成人病があるので後々大変な事になります。
チャウに出会ってから私は犬きちがいと言うほど、それはそれははまりました。
とにかく可愛くて、可愛くてありったけの愛情を注ぎ込みました。
無駄吠えする事もなく、粗相する事もなく、怒られるような事は何一つしませんでした。
いたずらもしないし、人間の食べ物が届くところにあっても絶対に取らない、ほめればいくつでも出てくるような子でした。
芸を教え込んだわけではないのですが、食べ物が欲しい時は、前の二本足をあげてちょうだいのポーズ

可愛すぎてついつい・・・

犬にも成人病があるので後々大変な事になります。
私は高校卒業後の進路を決めないといけない時期が来て、どうしよう・・・
私の父親は頭が良く、国費で大学に行った人間で、私たちが小さい頃は教育熱心でとても恐い人でした。父に名前を呼ばれただけで、ビクッっとするほどでした。
父の家系はみんな頭が良く、もちろんその子供たちもみんな頭が良いので、もちろん私達姉妹も期待されていて、小学校の時なんか毎年やってくる夏休みが恐怖でした。
学校の宿題以外に父の宿題と言うものがあって、学校の宿題の3倍くらいの量でした。
小学校の時我が家には、本が2000冊以上あり(あまりの多さにいったい何冊あるんだろうと姉と二人で数えた事があります)夏休みには小学校低学年の私に与えられる本は10冊くらいだったと思います。
父が仕事に行っている間に読まないといけないのです。
もちろん子供なので、親がいなければ遊びます。父が仕事から帰ってくる時間になって急いで机に向かい勉強してるふりをして、今日やったところは?と聞かれると、一日本を読んでたから、算数は今からとか、適当に言うと、本の内容と感想を言えみたいな事を言われ、読んでない事がばれてしかられる・・・
姉が中学校の時に、成績が学年で350人中3位になった時に、まだ前に2人いる。と切り捨てるような、なかなかほめる事をしない父の教育方針だったので、そのうち反発して、私も姉も勉強嫌いになりぐれました。
進路を決める時に、とにかく勉強は嫌!将来、事務的なことは私には出来ない!
とはっきりしていたので、手に職をつけよう。と考えていた私は大好きだった料理の道に進もう。
と決めました。母に相談すると、どうせなら、当時、料理界の東大と言われていた、大阪あべの辻調理師専門学校に行ってみたら。と言われ卒業後大阪へ行く事を決めました。
その頃、チャウと離れるのが嫌で悩みました。
毎日私のベットで一緒に寝ていたので、私がいなくなったらチャウは大丈夫かとか色々考えました。
大阪に行っても、チャウの事が心配でよく電話しました。
チャウの耳に受話器をあて、私が「チャウ」と言うと、玄関まで走って行って、ずっと玄関の前に座っていたそうです。
つづく
私の父親は頭が良く、国費で大学に行った人間で、私たちが小さい頃は教育熱心でとても恐い人でした。父に名前を呼ばれただけで、ビクッっとするほどでした。
父の家系はみんな頭が良く、もちろんその子供たちもみんな頭が良いので、もちろん私達姉妹も期待されていて、小学校の時なんか毎年やってくる夏休みが恐怖でした。
学校の宿題以外に父の宿題と言うものがあって、学校の宿題の3倍くらいの量でした。
小学校の時我が家には、本が2000冊以上あり(あまりの多さにいったい何冊あるんだろうと姉と二人で数えた事があります)夏休みには小学校低学年の私に与えられる本は10冊くらいだったと思います。
父が仕事に行っている間に読まないといけないのです。
もちろん子供なので、親がいなければ遊びます。父が仕事から帰ってくる時間になって急いで机に向かい勉強してるふりをして、今日やったところは?と聞かれると、一日本を読んでたから、算数は今からとか、適当に言うと、本の内容と感想を言えみたいな事を言われ、読んでない事がばれてしかられる・・・
姉が中学校の時に、成績が学年で350人中3位になった時に、まだ前に2人いる。と切り捨てるような、なかなかほめる事をしない父の教育方針だったので、そのうち反発して、私も姉も勉強嫌いになりぐれました。
進路を決める時に、とにかく勉強は嫌!将来、事務的なことは私には出来ない!
とはっきりしていたので、手に職をつけよう。と考えていた私は大好きだった料理の道に進もう。
と決めました。母に相談すると、どうせなら、当時、料理界の東大と言われていた、大阪あべの辻調理師専門学校に行ってみたら。と言われ卒業後大阪へ行く事を決めました。
その頃、チャウと離れるのが嫌で悩みました。
毎日私のベットで一緒に寝ていたので、私がいなくなったらチャウは大丈夫かとか色々考えました。
大阪に行っても、チャウの事が心配でよく電話しました。
チャウの耳に受話器をあて、私が「チャウ」と言うと、玄関まで走って行って、ずっと玄関の前に座っていたそうです。
つづく
Posted by canasa*chien at 13:17│Comments(4)
│ブリーダーを志したきっかけ
この記事へのコメント
Posted by アプリ at 2006年05月18日 13:47
|
GW沖縄に帰ってきてたんですね。 赤嶺は、産後のディナーがあるんですよね。長女の時切迫流産で10日間入院した時なんて、安静にしないといけなかったので動かないくせに食べていたので、10日間で3キロも太りました。(T_T)産後のお母さん達が食べる食事を同じ様に食べていたら太るのは当たり前ですよねぇ~ |
Posted by canasa chien at 2006年05月18日 15:35
Posted by アプリ at 2006年05月18日 18:27
|
入院の時のお見舞いの差し入れって太りますよね~。私は次女を産んだ2日後に体重を量ったら、2キロしか減ってなかったのには目を疑いました。ちなみに、妊娠前より14キロ太って、お腹の中にはいなくなったはずなのに・・・ 確実に甘いものの食べすぎでした。 |
Posted by canasa chien at 2006年05月19日 09:33