私のこれまで。。。6

canasa*chien

2006年05月20日 16:51

このカテゴリーは私がブリーダーを志そうと思ったいきさつを少しづつ書いていこうと思っています。

ビザ取得の手続き中にロワジールホテル総料理長との出会いがありました。
出会いは、ホテル組合の研修旅行でした。

ホテル組合の研修旅行といっても、県内のホテルの社長、専務、料理長クラスの偉い人ばかりの旅行に、私と私の友人二人もconnectionで同行させてもらったのです。
行き先は、スペイン。

ホテル組合が半分持つ旅行だったので超ビップ旅行でした。
研修旅行と言うからには、スペインの5ツ星ホテルに宿泊、たしか1週間くらいの旅行だったと思うのですが、毎日違う高級ホテルに宿泊し、昼食、夕食、フルコース、ワイン飲み放題みたいな・・・

夢のようなビップ旅行でした。

その時に、料理長と色々とお話をして、料理を志すならアメリカに行くのは反対。語学を学ぶ目的ならアメリカに行って人生経験するのもいいと思う。と言うような話を色々しました。

実は1ヶ月間の研修でシアトルに行った時
疑問を感じていた自分もいました。

それは、あまりに料理のレベルが低い。と言う事でした。
海外で日本料理を食べた事がある方はわかると思うのですが、これが親子丼?これがすき焼き?
と言うような経験はされた事あるとおもうのですが、アメリカに行っても、自分の料理のレベルが上がるという意味では、希望が持てないな。と思っていたのです。

でも、実際に就職は決まっているし、ビザの手続きにも入ってしまっているので、ひくにひけないかな・・・

と言う気持ちがあったのです。
そんな時に料理長からはっきり言われたので、やっぱり料理がしたいならアメリカに行くべきではないかな。と自分の揺れていた気持ちがはっきりして、シアトル行きは断りました。

その後料理長からの紹介で、沖縄の日本料理店で働く事になったのです。
つづく
関連記事