2006年07月17日

楽しい~

車を降りて山道を少し歩いたら川です。
楽しい~
私は小さい頃から夏休みにはこう言う環境で遊んで育ちました。

楽しい~

沖縄県浦添市で産まれ、浦添市で育ったのですが、母が東村の人だったので物心ついた時から毎年川に遊びに来ていますおすまし
娘たちも・・・

楽しい~

小さい頃から遊んでいた川に来るとこの時は私も子供に帰ります。
『子供の面倒はよろしくね。』
とじぃじに断言してから、川に入ります。

川では海老獲りに夢中です。
子供の時だけではなく、今でも川でのえび獲りは楽しくて仕方ないんですラブ
えび撮りしていると、私の足元からうなぎが泳いでたり、琉球あゆが泳いでたりと本当に自然がいっぱいで、大興奮ですアップ

楽しい~
獲ったえびは、87匹でした。
本当はもっともっと、川で遊びたかったのですが、午後1時ごろ川に行ったので普段子供たちのお昼ねタイムで、子供たちがに~ぶいしてしまって・・・
長女は何とか眠いのを我慢して遊んでいたのですが、次女は遊びつかれじぃじに抱っこをねだってすぐに寝てしまったので帰ることに・・・ダウン
楽しい~
このえびをバターで炒めると美味しいんです。サクラ

楽しい~
ビールと食べると最高です。ビールジョッキ
楽しい~
子供たちもこのえびは大好きでよく食べます。殻ごとカリカリ食べるのでカルシウムたっぷりです♪赤
ワンコ達もにおいにつられて、周りをウロウロしていたのですが、さすがにえびをあげるわけにはいかないのでごめんねぇ。
私たちの後ろで遊んでいました。シーサーメス
楽しい~

ブログランキングにクリックお願いしま~すsos


同じカテゴリー(okinawa)の記事
イルミネーション
イルミネーション(2006-11-17 14:16)

田そば
田そば(2006-09-07 16:19)

散弾銃??
散弾銃??(2006-08-21 11:26)

てだこ祭り
てだこ祭り(2006-07-22 14:56)

お祭りの時期
お祭りの時期(2006-07-21 16:19)


Posted by canasa*chien at 10:16│Comments(8)okinawa
この記事へのコメント

■ sugarsaltpoo

http://plaza.rakuten.co.jp/snowdog/ お返事ありがとうございます またまた今直ぐにでも飛んで行きたい様なお写真ですね!!我が家の愛犬ピース君(トイプー8ケ月)にお友達を....と思っているのですが 次は女の子の方が良いのでしょうか?まだまだ犬の事に関して初心者です これからも宜しくお願いします babyちゃんのお写真楽しみに待ってます

Posted by sugarsaltpoo at 2006年07月17日 15:00

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ sugarsaltpoo さん

こんにちはぁ。
沖縄はすごく暑いです。北海道は涼しいですか?北海道行きたいです。海の幸たっぷり食べた~い。(●^o^●)
ピース君かわいいですね。ブログ拝見しました。一つ屋根の下でオスとメスを飼うと発情の度に大変かもしれないですよ。
どっちがいいという事はないので、好き好きだと思いますよ。

Posted by canasa chien at 2006年07月17日 16:07

■ yuko

すごぉぉぉい!!
川で海老が捕れるんですか、琉球あゆって??
やっぱり沖縄はいいなぁ。。。

ちなみに私は今朝早朝、救急病院へ行ってきました。
風邪をこじらせ、レントゲンを撮ったら肺に影があって、今週は寝て過ごす事になりそうです。
でもこのblogを見たら遊びに行きたい気持ちでいっぱいになりました。
いいなぁ、沖縄。。

Posted by yuko at 2006年07月17日 17:23

■ sugarsaltpoo

遊びに来て下さって 本当に感激です 2匹目の事はあまり考えずピースに一目惚れした私です 男の子2匹は大変とよく聞きますし 男の子と女の子だと発情期の問題がありますよね(確かに)...去勢に主人は反対していますし 難しいかな...多頭飼いの夢は...
北海道 是非機会があれば来て下さい!美味しいお店など紹介します(ニコニコ)私も沖縄に一度でいいからいってみたいです

Posted by sugarsaltpoo at 2006年07月17日 18:10

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ yukoさん

大丈夫ですか?
あまり咳がひどいと肺炎なってしまうので気をつけないと。。。
あまり無理せずゆっくり休んで早く治して下さいね。
川は本当に楽しいですよ~
毎年この時期が楽しみで。。。
子供ほったらかして遊んでます。

Posted by canasa chien at 2006年07月17日 20:18

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ sugarsaltpooさん

北海道もいいですよねえ。
一度しか行ったことないのですが、北海道からよくお取り寄せしてます。(●^o^●)
おとり寄席大好きなんです。
オス2匹でもしつけ次第ですよ。
でも多頭飼いはそれなりの覚悟が必要です。(笑)

Posted by canasa chien at 2006年07月17日 20:21

■ sugarsaltpoo

なんか毎日こちらのページにくるのが日課になっている私です お返事はお暇な時で構いませんので....(お忙しいのに恐縮です)私は沖縄の食べ物に凄く興味があります 私もなにか探してお取り寄せしてみたくなりました ゴーヤは一度買って炒めて食べた事があるのですが 子供達が駄目で...サラダのレシピをみてまた食べたくなりました やってみますね!!ピースのお友達の件はよーく考えてみます 男の子2匹...私は性格的に男の子が好きですがピースは凄く甘えん坊なので 相手を噛み殺しそう....(怖い)

Posted by sugarsaltpoo at 2006年07月18日 13:29

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ sugarsaltpooさん

こんにちは~
毎日ブログを見てくださって有難うございます(●^o^●)
頑張って更新しますね。
北海道と沖縄は南と北で、全然違いますもんね。沖縄には沖縄独特の食材がたくさんあります。
この時期だとマンゴーかな。
ゴーヤーと玉ねぎは薄くスライスして氷水に浸すとシャキシャキになって苦くないですよ。でも子供は先入観で見た目で食べないかもしれないですね。
うちの子供達は食べなれてるし、自分で収穫させているので喜んで食べてます。

Posted by canasa chien at 2006年07月18日 15:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。