2006年08月21日
散弾銃??
土曜・日曜と普天間基地でフェスティバルがあったので行って来ました。
主人の実家のお墓が基地内にあるので、私達はシーミーの時には普天間基地に入る事が出来るのですが、普段米軍基地に出入りする事はできません。フェスティバルとかイベントがある時だけは米軍基地に入る事が出来ます。
土曜日子供達を連れて大山ゲートから基地に入りました。
ゲート入り口には散弾銃を持った兵隊さんが警備していて、車を基地内に誘導していました。
普通にみんな通されていたのですが、私達の車は違う場所に誘導され、あれ?と思っていると、散弾銃を持った兵隊さんが近づいてきて、
トランクオープン
言われるままにトランクを開けました。

右手に散弾銃を持っています。
見ての通り、後ろにはベビーカーと、市場などで魚を買ったときの為に置いてある、発泡スチロールと、洗車セットしかありません。
兵隊さんが笑顔でOK
と言ってくれたので写真写していいですか?
と聞くと、検査しているふりをもう一度してくれました(笑)
どうして、うちの車が止められたんだろう。。。
大きいから?家の車はワンボックスカーで、トランクと言うトランクはなく人間を乗せるスペースは広いのですが、荷物を乗せるスペースは少なく、テロを警戒する荷物検査ならセダンタイプの車の方が荷物はたくさん乗せられるんじゃないのかな・・・
と、思ってしまいました。
基地内の敷地はすごく広くて、普通に日本で?行なわれる、てだこ祭りや羽衣祭りとは比べ物にならないほど敷地が広いので、人が多くてもゴミゴミしてなくて、蒸し暑くもなく、祭り嫌いの私は、こんな祭りなら来てもいいな。と思いました。
それにしてもすべてがビッグサイズ
主人の実家のお墓が基地内にあるので、私達はシーミーの時には普天間基地に入る事が出来るのですが、普段米軍基地に出入りする事はできません。フェスティバルとかイベントがある時だけは米軍基地に入る事が出来ます。
土曜日子供達を連れて大山ゲートから基地に入りました。
ゲート入り口には散弾銃を持った兵隊さんが警備していて、車を基地内に誘導していました。
普通にみんな通されていたのですが、私達の車は違う場所に誘導され、あれ?と思っていると、散弾銃を持った兵隊さんが近づいてきて、
トランクオープン
言われるままにトランクを開けました。
右手に散弾銃を持っています。
見ての通り、後ろにはベビーカーと、市場などで魚を買ったときの為に置いてある、発泡スチロールと、洗車セットしかありません。
兵隊さんが笑顔でOK

と言ってくれたので写真写していいですか?
と聞くと、検査しているふりをもう一度してくれました(笑)
どうして、うちの車が止められたんだろう。。。
大きいから?家の車はワンボックスカーで、トランクと言うトランクはなく人間を乗せるスペースは広いのですが、荷物を乗せるスペースは少なく、テロを警戒する荷物検査ならセダンタイプの車の方が荷物はたくさん乗せられるんじゃないのかな・・・
と、思ってしまいました。
基地内の敷地はすごく広くて、普通に日本で?行なわれる、てだこ祭りや羽衣祭りとは比べ物にならないほど敷地が広いので、人が多くてもゴミゴミしてなくて、蒸し暑くもなく、祭り嫌いの私は、こんな祭りなら来てもいいな。と思いました。
それにしてもすべてがビッグサイズ

バーベキューの串さし。
写真ではわかりにくいのですが、串に刺さっている肉がでかすぎ!
一口では食べきれません。4~5口でやっと食べきれるサイズでした。
ケチャップとマスタードもデカッ

見てると、外人さんは豪快にプッシュ、プッシュして大量のケチャップ&マスタードを皿に入れてました。
ハンバーガーもビックマックの2~3周り大きかったです。
お祭りでの子供達の遊ぶ遊具も、遊園地みたいでした。
命綱をつけて・・・
日本のお祭りとは違うなぁ・・・
子供達をたくさん遊ばせたので満足げにお父さんと手をつないで
鼻歌を歌いながら素直に帰ってくれました。
真栄原ゲートから事務所まで車で1分かからないくらい近いので長女が基地の中と外の雰囲気の違いがわかったようで、
『お母さんアメリカさんと、お家近いね。何で?』
と言っていました。
ブログランキングにクリックお願いしま~す

Posted by canasa*chien at 11:26│Comments(0)
│okinawa