2006年08月20日

今日のトッピングは。。。

ケーナインヘルスのトッピング。
いつも、今日は何をあげようかなぁ~と考えながら、お肉と、お魚をバランスよくあげたいな。

今は鰹の時期で、鰹が安かったので、酒の肴に鰹のたたきを作ろうびっくりと思い、鰹を一尾購入。

魚は切り身で買うより、1本丸ごと購入した方が安いので、私はいつも市場でおろされていない魚を購入します。魚をさばくのって楽しいんです。おすまし

調理師の仕事をしている頃は、魚を卸せるのは10年以上経験のあるベテランさんしか魚はさわる事が出来ないので、魚をおろしたくてもおろせなかった経験からなのか・・・魚をおろすのは楽しいです。

子供達は刺身はあまり食べないので、夫婦二人で1尾は多いので、半分は犬用に細かく切ってケーナインヘルスと一緒に煮込んで、ワンコ達にあげました。

今日のトッピングは。。。

うちのワンコ達って、トッピングに、馬肉でも、鶏肉でも、豚肉でも、牛肉でも、魚でも、反応が一緒でがつがつ食べます。
トッピングが変わってるって事気が付いてますか??

言葉が通じるのなら聞いてみたいです。


ブログランキングにクリックお願いしま~すsos


同じカテゴリー()の記事
ブログの更新。。。
ブログの更新。。。(2009-04-16 12:10)

犬のえさ
犬のえさ(2009-03-07 15:09)

トリミング
トリミング(2009-03-06 15:24)

2か月になりました~
2か月になりました~(2009-03-04 09:41)


Posted by canasa*chien at 14:43│Comments(4)
この記事へのコメント

■ おくら

上原さんのわんちゃん達は、毎日おいしい物を食べさせてもらえて幸せですね☆確かに分かっているのか聞いてみたい!おくらはすっかりグルメになっていたりして(笑い)
魚なんかもあげていいんだ〜と、勉強になります(^^)あげてはいけない魚とかあるんでしょうか?

Posted by おくら at 2006年08月20日 20:30

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ おくらさん

こんにちは~
おくらちゃんは、たくさん食べて大きくなって欲しいので回数を多めにあげています。
ケーナインヘルスだけではなく、ドライフードにヨーグルトを混ぜてあげたり、ドライフードをミルクに浸してあげたり、ドライフードだけをあげたり色々してます。
ドライフードだけもちゃんと食べてくれますよ。ただ今は一回に食べる量が少ないので回数を多くあげています。
基本的に、肉や魚なんでも大丈夫だと思いますが、脂分が多いお肉とかはあげてません。それと、イカ、タコ、エビ、かに、貝類などもあげない方がいいですね。

Posted by canasa chien at 2006年08月21日 13:33

■ おくら

ヨーグルトもあげていいんですね〜!びっくりです。
おくらはこっちに来ても、お母さんがいない淋しさで食べないのではと今から心配しているので、工夫してあげてみようかなと思っています(^^)またぜひ色々教えてください☆

Posted by おくら at 2006年08月21日 19:47

■ canaca chien

https://canasachien.ti-da.net/ おくらさん

こんにちは~
おくらちゃんは今日の夕方はドライフードをガリガリとよく食べていましたよ。
獣医さんにヨーグルトはいいからあげて下さい。と5~6年前に言われてからは週に3~4回はあげるようにしています。
特に子犬の場合は善玉菌が負けて、悪玉菌が増えて便がゆるくなってしまったりするので、ヨーグルトはいいんですよ。

Posted by canaca chien at 2006年08月22日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。