2006年07月30日

プリンがいなくなった時・・・

プリンは今頃どうしているかな・・・

プリンがいなくなった時・・・

プリンは実家で飼っている犬で、事務所に連れて行ったのはいなくなった日を含めて2回目でした。
いなくなった日、次女の保育園で下痢がはやっていて、次女も下痢していたので保育園を休ませて、病院に連れて行って、それから私の実家へ行くつもりでした。

プリンを連れて小児科へ行くわけにはいかないので、車の中にお留守番させたら暑いのでとりあえず事務所に連れて行き、プリンをおいて私は次女を小児科へ。。。

プリンは実家では、家中の窓、ドアを開けていてもかってに外に飛び出したりしません。
事務所でも私がいる時は、ドアを開けたからって飛び出したりしませんでした。
でも、なれない場所においていかれた不安だったんでしょうね。
ドアが開いた瞬間外に出てしまったそうです。
あわてて、みんなが追いかけたそうです。
追いかけられて、よけいにびっくりしたようで、止まることなく走り出して、追いつかないと思って、事務所に戻って、オートバイと車ですぐに追いかけたそうですが見失ったそうです。

私にすぐ連絡が入ったのですが、病院だったので、私が事務所に戻ったのはプリンがいなくなって30分後。

私も走り回って大声でプリン!と呼びながら探しました。

見当たらないので、車でも探したのですが見つかりませんでした。

3時間以上探し続けて見つからず、どこにも届けがないので、今頃誰かに保護されているのでは??
と思います。
プリンは人懐っこい性格で、誰のひざの上にもすぐ座るような子なので、今頃誰かに保護され、かわいがられているんだろう。。。と思うことにしました。

ライフチップを埋め込んでいるので、いつか見つかるだろう・・・

と気長に探すことにしました。

でも、心当たりのある方ご連絡お願いいたします。

ブログランキングにクリックお願いしま~すsos


同じカテゴリー()の記事
ブログの更新。。。
ブログの更新。。。(2009-04-16 12:10)

犬のえさ
犬のえさ(2009-03-07 15:09)

トリミング
トリミング(2009-03-06 15:24)

2か月になりました~
2か月になりました~(2009-03-04 09:41)


Posted by canasa*chien at 09:10│Comments(4)
この記事へのトラックバック
沖縄県内の方、見かけたら情報下さい!

7月27日13:40頃宜野湾市真栄原カトリック幼稚園付近で
トイ・プードルのメス3歳名前はプリンが迷子になりました。
プードルのメス3歳、アプリ...
プードルのぷりんちゃんが迷子です!【沖縄プードルMauloa Laniの観光カフェ巡りと沖縄移住案内】at 2006年08月01日 17:03
この記事へのコメント

■ Lanimama

http://blogs.yahoo.co.jp/mauloalanipoo/ こんにちわ、初めまして。
ショコラクンとラスティクンのお友達です。
いつもHP見せていただいてました。

ぷりんちゃんが迷子になった記事を見て
心痛めています。
同じプードル飼いなので人ごととは思えません。
ぷりんちゃん探し協力させてください!
居なくなったのは、真栄原ですか?
主人の事務所も近辺なので、チラシがあれば貼ってきますし、
webでも呼びかけます。

先週、うちの近所でも黒ぷー1歳半が迷子になりましたが、やんばるの方に保護されて
無事に戻りました。
県内の動物病院やペット美容室にチラシを貼ってもらうと見つかる確立多いそうです。
必ず健康で元気で家族のもとに帰れる事祈ってます

Posted by Lanimama at 2006年08月01日 16:51

■ canaca chien

https://canasachien.ti-da.net/ ranimamaさん

はじめまして。
プリン探しの協力ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
県内の動物病院に出来るだけチラシを張ってこようと思います。ライフチップが入っているので、病院に行くと見つかるかな。と思ってます。

本当にありがとうございます。

Posted by canaca chien at 2006年08月01日 18:02

■ Lanimama

http://blogs.yahoo.co.jp/mauloalanipoo/ 心痛お察し致します。
良ければ、チラシをメール添付して下さい。
私のほうでもドッグカフェや病院、
また愛犬家の友人らにお声をかけて貼ってもらいます。

絶対に見つけましょうね!
ぷりんちゃんも飼い主さんを待ってるはずです。

Posted by Lanimama at 2006年08月01日 22:06

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ Lanimamaさん

ご協力してくださるんですか。
有難うございます。
チラシ配布、わざわざ配りに行ってもらわなくていいですので、何かのついでの時にでも動物病院なんかにおいてきてもらえればありがたいです。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
チラシを少しお渡ししたいのですがどのようにしたらいいですか?

Posted by canasa chien at 2006年08月02日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。