2008年06月28日

おみやげ。。。(*^。^*)

 *Happy Obento*のお弁当教室に参加させてもらい、

         ryuchinさん 陵々さん から おみやげまで頂きました。


おみやげ。。。(*^。^*)


おみやげ。。。(*^。^*)

  ryuchinさん の芸術作品のポストカードです。

本当にryuchinさんのお弁当は芸術作品ですばらしく、実際に見ると感動です。


おみやげ。。。(*^。^*)


おみやげ。。。(*^。^*)


ryuchinさんのブログでよく使用されるピックです。

ryuchinさんのブログでは手作りピック等アイデア満載の物が紹介されていますよ。


『皿の上の自然』さんこと陵々さんからのおみやげは フルーツ盛り合わせのお弁当。


ごめんなさい。デザートのフルーツ盛り合わせの写真がありません。


タッパーにいろんなフルーツが入っていて、いったんフルーツを凍らせた物でした。


凍らせたデザートとお弁当を一緒に包んで子供達に持たせたら

この暑い時期のお弁当も保冷材代わりになりますよ。

と言うアイデアでした。


私は、子供達にお弁当持たせる時、デザートのお弁当箱の底に

ケーキを買った時について来る小さい保冷材を入れて持たせていたので

直接、フルーツを凍らせれば良いのか!

と言うアイデアを頂きました   (*^^)v

早速次のお弁当から実行させて頂きます。


昨日の試食時に出されたスープとパッションフルーツのデザートは

陵々さんのご主人那須シェフが作って下さったお料理です。

完全予約制らしいですが、恩納村の自然の中で美味しいお料理が頂けるそうです。

詳しくは陵々さんのブログから問い合わせしてみて下さい。

本当に美味しかったです。



同じカテゴリー(何気ない日常生活)の記事
お弁当教室。。。
お弁当教室。。。(2008-12-25 16:33)

早いもので。。。
早いもので。。。(2008-10-17 11:24)

週末。。。
週末。。。(2008-10-07 15:32)

お手伝い。。。(+_+)
お手伝い。。。(+_+)(2008-09-25 10:07)


Posted by canasa*chien at 14:12│Comments(3)何気ない日常生活
この記事へのコメント

■ 陵々陵々

https://obn.ti-da.net/ たくさん記事up しかもたくさんお褒めの言葉・・・
恥ずかしい!!!嬉しいです。
フルーツの凍らして持たせるアイデアはりゅうちんさん♪
私は主催はしたものの、皆に助けられ私も楽しんでしまいました~!

りゅうちんさんのヘルプも未熟だし、工房もまだまだ未完成
頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い致します(^^)

Posted by 陵々陵々 at 2008年06月29日 12:40

■ canasa*chiencanasa*chien

https://canasachien.ti-da.net/ ■ 陵々さん

先日は本当に 陵々さんのおかげで素晴らしい出会いが出来
感謝・感謝です。

と~っても楽しかったです。

早くも次はいつかしら??

って楽しみにしています。

美味しいお料理もご馳走様でした。
あの内容に、金額が合っていないような気がして
気になっているのですが・・・

いいんですか?

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

Posted by canasa*chiencanasa*chien at 2008年06月29日 22:33

■ M

https://ameagari.ti-da.net/ おはようございます(●´▽`●)

とても素敵な お料理ばかりですね♪

ピックも可愛いな~♪
お弁当が 華やかになりますね★

最近"お弁当"に興味が出てきたので、
参考にさせて頂きます★

Posted by M at 2008年06月30日 08:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。