2007年07月19日
毎週木曜はお弁当の日
毎週木曜日は娘達のお弁当の日です
子供達は木曜日が楽しみなのですが、私は木曜日は毎朝大変です。
まっ、毎週の事なので、普段料理する時に、お弁当にできそうな物は多めに作って小分けして冷凍保存してるので、朝から料理を作って・・・
と言うわけではないんですけどねぇ~

冷凍していたミートソース、ハンバーグを作る時はいつも大量に、冷凍用のハンバーグとミートボールと2種類の大きさでラップして冷凍保存。
今日のお弁当は、ミートソーススパゲティー、ブロッコリー、ミートボールの甘酢あんかけ、おにぎり、人参しりしりー、うずらの卵のベーコン巻、おにぎり。

デザートにマンゴー
マンゴーは半分づつ
もうすぐ3歳の娘と、5歳の娘には多いかな・・・
と思って、もう少し少なめにお弁当入れていたのですが、学校ではみんなと一緒に食べるからなのか、よく食べるようで
『お母さん、できればもう少し多めに入れてあげてもらえますか。』
と言われたので、二人ともこの量です。

子供達は木曜日が楽しみなのですが、私は木曜日は毎朝大変です。
まっ、毎週の事なので、普段料理する時に、お弁当にできそうな物は多めに作って小分けして冷凍保存してるので、朝から料理を作って・・・
と言うわけではないんですけどねぇ~

冷凍していたミートソース、ハンバーグを作る時はいつも大量に、冷凍用のハンバーグとミートボールと2種類の大きさでラップして冷凍保存。
今日のお弁当は、ミートソーススパゲティー、ブロッコリー、ミートボールの甘酢あんかけ、おにぎり、人参しりしりー、うずらの卵のベーコン巻、おにぎり。



マンゴーは半分づつ

もうすぐ3歳の娘と、5歳の娘には多いかな・・・
と思って、もう少し少なめにお弁当入れていたのですが、学校ではみんなと一緒に食べるからなのか、よく食べるようで
『お母さん、できればもう少し多めに入れてあげてもらえますか。』
と言われたので、二人ともこの量です。

Posted by canasa*chien at 10:21│Comments(0)
│何気ない日常生活