2007年07月09日

1ヶ月になりました(*^。^*)

7月8日でてぃーだBabyが1ヶ月になりましたキラキラ 


最近ではママのてぃーだが食べているご飯に興味を持って一緒に食べようとしたりめちゃくちゃ可愛いしぐさをするようになりました。

Babyちゃん達を見ていると可愛くてあっという間に時間が過ぎちゃいますラブ


1ヶ月になりました(*^。^*)

プードルの赤ちゃん達ハート


1ヶ月でだいぶ元気に成長しましたよぉサクラ


あしあと黒あしあと黒オ スあしあと黒あしあと黒


ブルー君 168g 右 613g

ピンク君  144g 右 578g  決まりましたサクラ

イエロー君 126g 右 526g



あしあとピンクあしあとピンクメ スあしあとピンクあしあとピンク


オレンジちゃん 138g 右 513g

ピンクちゃん  112g 右 396g 決まりましたサクラ

ブルーちゃん  89g 右 453g



1ヶ月になりました(*^。^*)

パパは1.6キロのTカッププードルのシアンです。


近いうちに1匹ずつ写真を撮ってアップします。
気になる子がいましたらpoo_chanchan@yahoo.co.jpまでメール下さい。

※子犬の問い合わせは住所・氏名・連絡先の記載もお願いします。
  ひやかしメールも多いので、お名前のないメールには返信しない事もあります。
  ご理解・ご協力よろしくお願い致します(●^o^●)









同じカテゴリー()の記事
ブログの更新。。。
ブログの更新。。。(2009-04-16 12:10)

犬のえさ
犬のえさ(2009-03-07 15:09)

トリミング
トリミング(2009-03-06 15:24)

2か月になりました~
2か月になりました~(2009-03-04 09:41)


Posted by canasa*chien at 13:54│Comments(3)
この記事へのコメント

■ !!

沖縄でティーカッププードルならこちらでということで聞いてきました。


以前に書き込まれたオスの子、指の切断はその後どうなりましたか?
とても気になっています。 
病院から何か説明などあったのでしょうか?

もし、その子が特に何の障害や後遺症などないのでしたら是非譲ってほしいのですが・・・。

Posted by !! at 2007年07月10日 14:55

■ !!

追伸;

犬のキシリトールは約1ねんくらい前からいろんな形で報道されています。

消費者(飼い主)も一応理解したうえで、ほとんどのショップが【見切り品】として販売してるので
毎日与えるものじゃない・大量に与えるものじゃないと心得て購入してると思います。


あの報道の最初は「アメリカで机上にあったキシリトール入りのガム 
 約100個を犬が勝手に食べた」

だったと思います。 人間の子供だって一度に百個食べたらおかしくなると思えるのですが・・・。

Posted by !! at 2007年07月10日 14:59

■ canasa*chiencanasa*chien

https://canasachien.ti-da.net/ !!さん

こんにちは。
あの指を切られてしまったオスの子は、深くは切られていなかったようで爪だけが無い状態です。後遺症や障害の心配は無いようです。
この子は獣医さんが個人的に飼う事になりました。

キシリトール入りのガムの事ですが、キシリトール入りのお菓子がすべて悪い。と言う事で書いた記事ではありません。
知らない人は気を付けてあげて下さいね。
と言う意味で書いた記事です。
日本獣医学会の見解を見るとそれがわかると思います。

Posted by canasa*chiencanasa*chien at 2007年07月10日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。