2006年10月12日

懐かしい写真

パソコンに入っているたくさんある犬たちの写真を見ていると懐かしいな。
と思いながら見てました。

昨日のてぃーだの油断して寝ている写真に続いてこんな写真があったので思わず笑っちゃいました。


懐かしい写真

この子は東京に行きました。
たぶん生後1ヶ月くらいの写真だと思います。


懐かしい写真

この写真は同じ犬で2ヶ月くらいの写真です。
東京の方に引き取られたのですが、沖縄生れと言う事でシーサーと名づけられました。シーサーメス


同じカテゴリー()の記事
ブログの更新。。。
ブログの更新。。。(2009-04-16 12:10)

犬のえさ
犬のえさ(2009-03-07 15:09)

トリミング
トリミング(2009-03-06 15:24)

2か月になりました~
2か月になりました~(2009-03-04 09:41)


Posted by canasa*chien at 17:38│Comments(5)
この記事へのコメント

■ yuko

おぉっと!!
この子は我が家のシーサーちゃんではないですか!(笑)
そうなのです~、この2枚目の写真で「可愛いっっ」と思い、
母犬のカリーちゃんの写真を見て「美人さん!」と思い、
ぜひこの子を迎えたいと思ったのです~。

その時の期待は外れる事なく、シーサーは目が大きな
美人さんとなりましたよ~。
きっとそちらで可愛がられたのでしょう、シーサーは
我が家で一番の「かまってちゃん」の甘えん坊さんです(笑)

ちなみに私が食事をしていると、この2枚目の写真と
全く同じようにシーサーは寝転がり、私の足に
じゃれて来ます。

Posted by yuko at 2006年10月13日 10:18

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ yukoさん

そうです!
シーサーです。
シーサーはyukoさん宅に迎え入れられてすごい幸せな子だと思います。
うちにいる時からすごい甘えん坊でした。
遠方の方が犬を購入された場合、普通は飛行機で空港止めで送るのですが、yukoさんは迎えに来るから。と言われた時はビックリしましたよ。(@_@)

Posted by canasa chien at 2006年10月13日 12:24

■ yuko

やっぱりそちらにいた時から甘えん坊さんなんですね(笑)
シーサーは3頭目として迎えたのですが、うちの中では
一番の甘えん坊さんなんですよ。
真ん中の子はほったらかしで育てたので今となっては
半野生化していて(笑)、「おいで」と言っても来ませんが
シーサーは目が合うだけで飛んで来ます。
家でいつも「余程可愛がられたんだね~」といつも
話しています。
ブリーダーさんにも可愛がられ、世話好きな母犬カリーちゃん
に育てられたからなんでしょうね、他の犬や他の人間に対して
恐怖心というのが全くない子なんですよ、シーサーは。
逆にそれが私にとっては今の心配でもあるんですけどね。
(盗まれてしまいそうで恐いのです・・・)

でも、ブリーダーさんの所で愛情を込められて
育てられた子と、そうじゃない子というのは
一生付いて回るんだなと思いました。

だからちゅらちゃんの子もきっとシーサーに似た
性格の子になるんじゃないかしらと思います☆

Posted by yuko at 2006年10月13日 13:04

■ yuko

あっ、言いたかったのはちゅらちゃんじゃなくて
「てぃーだ」ちゃんでした☆

Posted by yuko at 2006年10月13日 15:11

■ canasa chien

https://canasachien.ti-da.net/ yukoさん

親子にるんですねぇ~
かりーはおいでと言わなくても目が会うと近寄ってきて甘えてきますよ~

無視してたら、ねぇねぇと言わんばかりにここにいるよアピールします。

それとか、他の犬を可愛い可愛いしたら自分が自分がと割って入ってきますよ(笑)

てぃーだも最近とっても甘えん坊になっておりこうさんになってます。

Posted by canasa chien at 2006年10月13日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。