自然の中で・・・
やんばるは本当に自然に恵まれている場所で、やんばるに来たら時間の流れがゆっくりでリフレッシュできて気持ちいいです。
私が長女を妊娠したと同時に、私の両親にとって初孫だったので子供を自然の中でノビノビと育てたいと言う事でやんばるにも家を建て週末だけ来ています。
庭で子供と一緒に、苗植えから収穫まで一緒に楽しむためにじぃじが色んな野菜を植えています。
大根
かぶ
じぃじと子供達が大根とかぶを収穫した後の畑です。
この後は、何を植えるのかな??
いつも植えるものの基準は、子供達と一緒に楽しく収穫できる物なんです。
ニンジン。
ニンジンの収穫はまだですね~
島らっきょー。
島らっきょーは引っ張っただけで簡単に収穫できるので子供的には収穫するの楽しいみたいです
じゃがいも。
じゃがいもの収穫は芋ほりみたいな感じでとても楽しそうにします。
私も小さい時の芋ほり遠足が楽しかった事をよく覚えています。
パパイヤ。
パパイヤは私が大好きなので私のリクエスト
シークヮーサー。
シークヮーサーはあるといろいろ便利です。
今日は大根とかぶの収穫だけでしたが、子供にとってとても良い環境みたいです。
うちの子供たちはじぃじと一緒に苗から植えて収穫まで一緒にするので、『自分が育てた野菜』って感覚があるんでしょうね。
ゴーヤーでもピーマンでも私が切っているそばから生でガリガリ食べちゃいます。
自分達で野菜を育てるので、好き嫌いが一切ないです
大根とかぶの収穫した後、近くにおばさんの(母の姉)タンカン畑があるので畑にみかん狩りに行って来ました。
長女も次女も一生懸命みかん狩りをしていて、私も夢中になってみかん狩りをしていました。
ふと振り向くと・・・
ふたりでみかんの木の下に座ってみかんを食べていました。
私もみかん狩り楽しかったです。
週末の自然の中ですごす時間って最高です
関連記事